本日も読んでくださり感謝です!いつも、SNSや周囲の人に布教していただいている方、本当にありがとうございます!とっても嬉しいです(^ ^)
会う頻度の正解とそのワケ
まず、会う頻度はどれくらいでしたか?
週に1回くらいは会ってたよ〜
週に1回は少ないですね。もっともっと会わないといけなかったんですよ。
えー!?そうなの!?そもそも、カップルの適切な会う頻度ってどれくらいだろ?
週1以上、毎日未満です!遠距離であろうが、近距離であろうがこの頻度で会ってください!
ん〜??できるだけ高頻度で会えってこと?
そういうことです!!
えー!でも、そんなに頻繁に会ったら、飽きられないかな!?
会う頻度が高いと飽きられる・・・!?
むしろ、僕は会う頻度に応じて関係が進展していくと思うんですよね。カップルなんて、付き合った期間じゃなくて、密度だと思うんですよね。
密度・・・?
そう。どれだけたくさん会って、歩み寄ったかというのが、2人の関係性を築くために大切だと思うんです。必要なのは、お互いに相手を楽しませたいと思い、たくさん工夫をして頭に汗をかいた時間なんですよね。
なるほど〜
だから、短期間でたくさん会って飽きられるのであれば、いずれ飽きられて別れる未来しかないんですよ。つまり、あまり会わずに1年間相手を見極めるのと、たくさん会って数ヶ月で見極めるのって一緒だと思うんです。むしろ、会えば会うほど何倍速かで見極めることができるから大人の恋愛において、時間を無駄にすることがないというメリットもあるんですよ。
そういうことか〜!いくらLINEや電話で連絡を取っていても、会うことに勝るものはないね〜!
そうですよ。でも、同棲をしているわけではないのに毎日会うというのは、少し会いすぎなんですよね。
どうして?会えば会うほど良いんじゃないの!?
週1以上、毎日未満がちょうど良いワケ
それはそうなんですけど、お互いに仕事や趣味があるはずなので、毎日会うということは負担になる可能性もあるんです。
趣味の時間がなくなるのは辛い・・・
ただ、結婚をすると毎日一緒にいるということも頭に入れながら、できるだけたくさん会うべきだとも思うので、僕はカップルの適切な会う頻度は、週1以上、毎日未満が良いのではないかと言っているんですよね。
そういうことね〜!
そう。そして、“仕事に集中したい”という相手の言い分は、“あなたに飽きました”ということなんですよ。週に1回しか会わないあなたを必要と思わなくなりましたというのを、体(てい)よく言ったらこうなるわけですよ。
えぇ〜!?そうなの!?
別れの本当の理由を伝えないのは不誠実?
そうですよ。いてもいなくてもどっちでも良い存在になってしまったということですよ。でも、別れ話をするときに、こうやって体(てい)の良い、優しい言葉を投げかけられると、状況が飲み込めなくて分からなくなってしまいますよね。
そうそう。喧嘩したわけでもないから、突然どうしたの?ってなったよ〜
そうですよね。でも、飽きられていなければ、いくら仕事が忙しくなってもフラれていないというのが事実なんですよ。
じゃあ、はっきりそう言ってよね〜!
いや、別れようと思っている相手に、泣かれたり、キレられたりするリスクを背負って本当のことを言ってくれる人がいるでしょうか?
たしかにそうだけど、そんなの誠実じゃないよ!こんな不誠実な人だと思っていなかったから、ショックだよ!
彼が不誠実かどうかは、また別の話ですよ。だって、誰だって気まずいことは避けたくないですか?例えば、いままでの人生で部活やサークル、アルバイトなどを辞めるときに、本当に不満だと思うところについてガツンと伝えて辞めてきましたか?
いや・・・。適当な体(てい)の良い理由をつけて辞めてきたけど・・・
恋愛でも一緒です。別れようと思っている相手とわざわざ拗れたくないと思うのは当然なんですよ。フラれた側からすると、本当のことを言ってくれた方が誠実さは伝わるかもしれないですけどね。でも、だからといって、相手を繋ぎ止められるわけでもないですからね。次の恋愛では会う頻度を高めて、相手を楽しませる工夫をたくさんして、ずっと一緒にいられる人かをテンポ良く見極めていきましょうね!^^
⏩<こちらからモテ期プロデューサー荒野にYouTube LIVEで相談ができます>
★本日のまとめ★
〜この記事を書いた人〜
⬇️モテ期プロデューサー荒野に相談できる唯一の結婚相談所⬇️
⇩ 有益な情報を発信中!
チャンネル登録やフォローお願いします! ⇩
★ブログは毎日19時に更新★