本日もご相談いただきありがとうございます!さっそく一緒にお悩みを解決していきましょう!
なぜかイイ恋愛ができない人の特徴
あー、特に社会人になるとそういう悩みを持った人がたくさんいますね〜。見た目が良いのになぜかイイ恋愛ができない人って。
だから、その理由を知りたいんです!
そういう人に多い特徴ってひとことで言うと、プライドが高いんです。
私、男子を顔やスペックで判断してないし、プライドは高くないけどな・・・
では、本当にプライドが高くないのか、一緒にみていきましょう!
お願いします!そもそも、プライドが高い人の特徴って?
高いプライドの正体とは!?
まず、いい男と付き合わないといけないと思っていることが多いです。自分はチヤホヤされてきたから、相手もそれなりの人じゃないと!と思っているんです。
いや、内面重視なんですが!?
外見だけじゃなく、内面や良い会社に勤めているとかも含めて、友達に話した時に何かしら自慢になるポイントがないと付き合いたくないというブレーキが脳内にあるんですよね。
あ〜なるほど。それはある・・・
次に、周りに恋愛相談ができないという特徴があります。
そうかな?相談するけど?
相談はしたとしても、本心を言えずに上辺だけの相談になることが多いんですよね。誰でも良いから彼氏欲しいな〜とか、周りに自慢できる人と付き合いたいんだよね〜なんてこと、間違っても言えないわけですよ。
たしかに、なんだか情けなくてそれは言えない・・・
例えば、いい男いない〜出会いがない〜みたいなことを相談だと思っていませんか?そうじゃなく、私に釣り合う人ってどんな人?と腹を割った質問ができたら案外うまくいくんですよね。自分の主観じゃなく、客観的な周囲の意見が入るから調子に乗りにくくなるんですよね。
なかなか本心で相談していなかった・・・
あとは、彼氏ができたときに周囲の人に盛って伝えることが多いですね。
どういうこと?
彼氏もいい人じゃないといけないと思っているから、実は彼氏こういうところがダメなんだよね〜と言えず、すごい良い人だよ!と言ってしまうんですよね。
だって、変な人と付き合っていると思われたくないもん!
そういうプライドを持っていると、美人でもなかなかイイ恋愛ができないんです。
どうしたら良い?
イイ恋愛をするために必要なこと
まず、最初にお伝えをした、いい男と付き合わないといけないと思うことに関しては、そのまま持ち続けて良いです!
いいの!?妥協しろって言われるかと思った!
そんなことはないです。納得いく相手じゃないと付き合いたくないですよね。だから、妥協する必要はないです。相手に見合うように自分の価値を上げる努力をすれば良いだけの話なのでね。
なるほど。
問題は2つめと3つめにお伝えした、周りに本心を言えないことです。これをしているうちは、仮に彼氏ができたとしてもすぐに別れちゃうんですよね。
何をしたらよい?
簡単です。これを裏返して、周りに本心で相談するんです。彼氏ができたときも、ありのまま周囲の人に伝えると良いんです。そうすることで、こういう人の方が合うんじゃない?とか、それは流石に高望みすぎるよ!と提案を貰えるんですよね。
今まで、肯定してもらえるようなことしか相談してなかったな〜
つまり、これらの条件にあてはまるプライドが高い人が良い恋愛をするためには、素直になることが大切です。
でも、素直になるのって難しいからな・・・
素直になれずプライドが高いまま相手を探し続けると、過去の自分が設定した求める条件が積もりに積もって、自分の首を絞めることになるんですよね。もちろん、大量の条件があることが悪いことではないですが、素直になって損はないのでね!いい恋愛を思いっきり楽しんでもらえるようにお手伝いをするので一緒に頑張りましょうね!
★本日のまとめ★
〜この記事を書いた人〜
⇩ 有益な情報を発信中!
チャンネル登録やフォローお願いします! ⇩
★ブログは毎日19時に更新★